*この記事は別ブログからお引越ししてきた記事です。
今日の目次。急に始まる目次制度笑
①本日の売り歩きレポート
②バンクーバーの確定申告の話
③たぶん帰国前はダイエットできませんなぁ。な話
①本日の売り歩きレポート
また売り歩いてたよ今日。笑
しかも3カ所。
1カ所め: 食料品
永谷園のお茶漬けや麺つゆなどをお譲りしてきました。日本の食料品はかなりすぐ売れる

こっちだと限られたところでしか売ってないし、あっても高いからね😥
2カ所め: バスタオルとバケツ
いちばん遠出したけど無料でお譲りさせていただきました笑
3カ所め: TOEICテキスト
本日の主たる儲け!
合計$35

②バンクーバーの確定申告の話
日本の確定申告にあたるのが、カナダのタックスリターンというものです。
ワーホリでも、こっちで働いて税金が引かれていた場合は返金の対象となり得ます。ちなみに逆に支払いになる可能性も一応ある

今日それの申請に行ってきました。タックスリターンを代行している日本の業者です。
これについては別記事で書こうかなと思うので(自分の備忘録を兼ねて
)またあとで。

③帰国前はやせられないのかわたしは
今日はねぇ、わたしがつい最近行きたくてくすぶっていたチーズケーキ屋さんの名前をたまたまルームメイトの子が口にしたのです。
今日からその子の高校時代からのお友だちが2人うちに泊まるのですが、3人でそのお店に行く予定だというんだぜ!
そこわたしが行きたかったとこだー!!と言ったら参加させてもらえることになりました
笑

ほれほれ



チーズケーキしかメニューがないのに、19時から25時の営業!すごいよね

バンクーバーでは結構有名なお店。
ほかにも有名なチーズケーキ屋さんがあるのですが、ここの特徴はケーキがレギュラータイプとチョコレートタイプの2つしかなく、それぞれについてトッピングを選ぶ形になっていること、そしてケーキがさっぱりしていてペロっといけてしまうことです。
たしかについてくるホイップクリームもほとんど甘くなくてさっぱりだった

とはいえ最後のほうは結構もう大丈夫。ってなったわたしは
もともと甘いもの大好きだけど量食べられないタイプ


なんにせよ念願叶ってよかった

わたしは渡加前にストレスで結構太ってしまったため、体重戻して帰国したいなと思っていて。実際この夏3キロくらい減らしたんですが、ここに来てちょっとダイエット続けるの厳しくなってきてる
帰国前は行ってみたいお店いろいろ友だちと回ってしまう


しかたないので、いろいろ食べてたくさん歩いて消費します


じつはこっちも超有名なチーズケーキ屋さん。
こちらのケーキは基本こってり系かな。種類もより豊富です

バンクーバーのなかでは結構遅くまでやっているので、わたしはしょっちゅうカフェとして利用しています。いつも紅茶飲んでる〜
今日もまた行ったので撮ってみた。

I had a piece of cheesecake which was amazing;)
What else..
Good night! (なんか今日気分じゃない笑笑)

◆あらかじめよけてあるお金から
友だちにおみやげマグ $14.51
おみやげお菓子×2 $13.83
交通費ロード $10
◆生活費
$10が完全にただの努力目標と化しているものの、記録をするだけでも心持ちが違う

お昼ごはんカフェ $6.51
TREES 紅茶 $3.00
夕ごはん カレー $6.30
チーズケーキとコーヒー $9.00
お世話になった職場の方への贈り物 $18.27
→$43.08
【成績】
$10-43.08 = -$33.08
+収入$35
もう少ししたら支出ちゃんとまとめよーっと

みおり

コメントを残す