*この記事は別ブログからお引越ししてきた記事です。
就活とか、将来のことについて最近考えていることをメモがてら残しておきたいと思って。
自分宛のメモですので読み飛ばしてください
まず前提として、大学名で楽をできる時代は終わっているだろうとわたしは考えています。
もちろんいまだに大学フィルターで説明会に参加できなかったみたいな話を聞くことはあるのですが、もう稀なんじゃないかと思うし、たとえ幸運にもそこを大学名でパスできたとしても、だからといってその会社にそのまま入社できるわけじゃない。
わたしにはやりたいことが数えきれないくらいあります。
昔から、自分は数人分の人生を生きてもまだ足りないだろうと思っていました。
最近では、十数人分でも足りないのかも、と思っています。
わたしが大学生だとわかると、周りの方はよく、「将来はどんな方向を目指してるの?」「どの業界を志望してるの?」と訊きます。
この質問にはっきりと答えられないのが、毎回もどかしい。
わたしが現時点で新卒で就きたいと考えている仕事は、「この業界に行きたい」とか「この職種をやりたい」とかではなく、
「こんなふうに働きたい」というようなものだからです。
一つ前の記事でも書きましたが、わたしが十年ほど一貫して希望しているのは、「たくさんの人やものに会える仕事」です。
これには理由があって、一つには単に好奇心というかもっと見たい聞きたい知りたいという気持ちが強いため、いろいろ知りた~い!というような本能的欲求。
それともう一つは、あまり普段は言いませんが、わたしはものを書いて生きていける人間になってから死にたいと思っているからです。そのためにはもっといろんなことを知らないとだめだなと思っているというのが理由です。
具体的には、幼稚園の頃から物語(らしきもの)を書きはじめ、小学校・中学・高校時代に文学賞や脚本コンクール、シナリオコンクールで賞をいただいたことが背景となっています。
それから、これからの将来のプランとしては、
大学卒業
新卒で入社
職場でできたコネクションや経験を活かして起業またはもっと経験したいことが他にあれば転職してから起業
バイアウトしてセミリタイア
物書きとして生きていく(リタイア前からものは書きたいけど。。)
というのが現時点での理想で。
ただ、まだビジネスや世の中の仕組みを全然知らない自覚があるので、時間のあるいまのうちにもっと勉強してから考え直す必要はあると思っています。
それに客観的に見たらずいぶん夢みたいな話だとは思いますわたしは夢を持っている人が好きですが、実現しない同じ夢を何年も語り続けている、というような状況にはなりたくないなと思っています。
ただ、普通に就活をして、無難な会社に入って、世の中の女性のいちばんスタンダードな道を歩いていくのは、おそらく自分には無理だろうと思います。
わたしは特別だから、世間一般の凡人とは違うんだから、とかそういうのではなくて、むしろ逆です。わたしは普通の道を行きたくてもたぶん無理なだけです。
ときどき、自分は世間の人が当たり前に持って生まれてくるはずの重大ななにかが欠けているのではないかと悩むときがあります。つい先月も、わたしは人格的に決定的な欠陥を持っているのではないかと落ち込む出来事がありました。
これまでの短い人生を振り返ってみても、きれいに舗装された道を歩けた記憶があまりありません。
そんな自分が普通に就活して普通に会社に入れるのか、甚だ疑問ではあります。とりあえず頭の整理のために、いま決まっていることと、これから決めなければいけないこと、興味があること、を書き出しておこうと思います。いよいよただのメモになってきた~
◆決まっていること
・大学は2019年3月に卒業する
…在学中に起業、という方もたくさんいらっしゃいますが、わたしはまずは卒業したいと考えています。自分の性格的にはそれをまず普通にしたほうがいいと思っているからです。
・たくさんの人やものに出会える仕事に就く
…毎日同じ席でパソコンに向かってひたすらデスクワーク、という働き方は避けたい。。
・BtoCではなくBtoBだと思う
…カスタマーサービスとかも全般向かないらしい。うすうす感じてたけど、カナダで働いてあらためて実感。。
・(おそらく)入社後数年以内に転職か起業かどちらかをすると思われる
…将来やりたいことがどうとかの前に、たぶん同じ環境に何年もいることができない…
・個人の裁量のある職場、年功序列や終身雇用みたいな方向ではない職場で働く
・日本なら東京(関東)勤務がいいよ~
…やっぱり東京がすきだー。海外勤務はできるならありだけど出張くらいがちょうどいいような気もしています。(その前に英語もっと勉強しよう)
・お給料のいいところに…行きたい。。
…お金がすべてじゃないのはわかってるけど。これまでお金のことで苦労があったので、不自由したくないなと思ってしまいます。今後自分がやりたいと思ったことを実現するためにも、なるべく資金は稼いでおきたい…あと奨学金と両親からの借金を返さなくては
◆これから決めるべきこと
・外資なのか日系なのか。大企業なのかベンチャーなのか。
…現状いちばん迷ってること。本質的な問いはこういう分類ではない気もしますが、大きな傾向としてやはり考えてしまう。
特に大企業かベンチャーかっていうのは😥
将来自分の事業を持ちたいなら、またはそうでなくても、会社とはどういう仕組みなのかを知るためにある程度の規模のところに入ってみたいなという気持ちはある。また、大きいところならそれだけ予算やコネクションの部分でできる事業の範囲は広くなるのかなとも思っています。
ただ一方で、これまで数カ所のベンチャー企業でがっつりめのアルバイトや長期インターンをさせていただいたことを通して、やはり個人の裁量があって社長などとの距離が近いのは魅力だなとも感じています。また、実力次第では昇進もはやいのでしょうし、やったぶんだけ評価してもらえるというイメージはやはりあります。
↑昨日の面談でも訊かれたことで、あらためて考えてしまった
・どんな業界に行きたいのか
…もともとはマスコミ(父の仕事だから身近だし魅力的だった)か出版系(本が好きだったからいいなと思っていた)に興味がありました。でも、ここ1年くらいでそっちではないかも、という気持ちが強くなってきています。
いま興味があるのは、コンサル・広告・IT関連・教育・人材など。または、様々な分野を多角的にカバーしている会社も魅力的だなぁと思っています。
・事業を持ちたいなら、どんなものをやりたいのか
…いま「これを実現したい」と思っている事業やサービス、商品は、全然構想段階だけど数えると10個前後あるんです。まあビジネス門外漢の段階で考えているだけなのであれだけど。
そのなかで特に、これは今後ほっとけばきっと誰かがやってしまうだろうし、なんとか自分でできないかなあと思っているものもあります。そのためにいまなにをすればいいのか模索中…基本的には情弱なのでなにから調べたらいいかっていう問題も感じる誰か事業の始め方教えて
(今日ばっかり笑)
◆とりあえず現在興味がある具体的な分野
・Webマーケティング
…ライターのバイトでのSEOから派生して、現在の会社サイトリニューアルにあたってのWebマーケティング全般への関心の高まり
・スマートフォンアプリ全般
…範囲が広すぎるけど、なんにせよスマホアプリで何か始めるというのはイメージがつきやすく、また市場も世界に開けているように感じます。
・情報、インターネット検索関連
…書きはじめるととめどなくなるから割愛。とにかく、情報格差や人・世代による情報へのアクセスのしづらさっていうのは今後解決しないとだめだと思っています。
・eコマース
…上記と関連して。いろんな人がいつでもどこでも買い物ができるシステムってすごく興味深い~
一回これくらいで頭冷やします
あ、最後に現時点で決まっている10月の会社訪問予定は、Webマーケティング関連2社、採用コンサル系1社どうでもいいけど実家からどうやってスーツを取り寄せるべきか悩む
コメントを残す