わーいわーい!みおりんです。
告知していた「宅浪のときにやっていたことシリーズ」も執筆中ですが、書いてる間にひとりごとです👼このブログを始めた目的のお話をしたいと思います。
勉強法関連の記事を最近たくさん出していますし、6月ごろから有料の学習支援サービス(具体的には、志望校合格のための勉強計画を一緒に作ったり、モチベーションを高めるための面談をしたり)を行うというお話もしているので、ここのところよくこんなことを訊かれます。
「学習相談や勉強計画サービスで起業するつもりなんですか?」
えっと、違います!わたしは起業するつもりはまったくないです。(個人事業主として届けなければダメってなれば届けはしますが、会社設立はしません!)
理由としては、会社設立にはお金もかかりますし、なによりわたしはこのサービスで食っていくつもりはないので😥あと1年弱しかない大学生活の間だけおこなう、期間限定のサービスと考えていただければと思います。
なのでべつに大きな収入が得られなくてもいいんです😥(そりゃ、お金は欲しいですけど…😣笑)いま類似企業などの相場を調べているところですが、わたしのサービスはそうとう格安になりそうです。。
※追記(2018/07/07)※
実際めちゃくちゃリーズナブルになりました!笑
▶︎宅浪成功の現役東大生による勉強応援サービス【みおサポ】
※さらに追記※
このサービスは2019/03/31をもって終了とさせていただきます。ありがとうございました(●ˊᵕˋ●)
じゃあなんでそんなことやってるの?という話だと思うので、このブログを始めた目的や、このサービスをやろうとしている理由をちょっとだけ書かせてください。
もくじ
ブログを始めた目的
いまも勉強法関連と併行して書いていますが、もとはワーキングホリデー関連の記事をまとめたサイトを作るつもりでした。というのは、わたし自身がワーホリに行くにあたって、わかりやすい情報や大学生のワーホリについて書かれたサイトなどがなかなか見つけられなかったからです。
いまも亀のペースですが記事を増やしています🇨🇦
勉強法関係の記事を書いている目的
わたしは教育関連会社でのアルバイトにおいて、中高生のみなさんに大学のことを伝えたり、自分に合った勉強法を見つけてもらったりするプログラムを作ってきました。
そんななか、2018年3月にこちらのチームが終了。依然として「勉強のやり方がわからない」「勉強がつまらない」という子たちに対しての課題意識をもっていたので、これからはどうやって彼らの役に立っていこうか、と思いました。
じつはわたしは以前にも、地方と都市部との受験における情報格差を埋めるためのプロジェクトを実施しています。大学入学直後にスタートさせ、多くの方にご協力をいただきました。
こちらのプロジェクトは終了しましたが、そういえばまだ自分の勉強法や宅浪の話、モチベーションの話などをまとめた情報は出したことがなかった!と気づき(プロジェクトではいろんな方に手分けして科目別勉強法の記事を書いてもらっていたので)、
卒業までに、わたしが受験勉強で得たメソッドや経験を誰かの役に立てられる手段を残したい
と思ったのがきっかけです。
(うちの学部には卒論がないのですが、これは大学に提出しない卒業制作みたいなものです👼)
学習支援サービスをやろうとしている理由
その派生が、今回やろうとしている(トライアル期間中の)学習支援サービスです。
社会に出るまであと10ヶ月半。いまのうちに、かつてのわたしと同じように勉強に悩む方々のお役に立てることをしたい、と思いました。
純粋に「役に立ちたい」から来ているため、お金儲けをするつもりも、会社にするつもりもありません。ただもちろん、アルバイトの時給を下回るくらいのお値段ではなかなか提供ができないので(わたしも苦学生なので😥笑)、無料や爆安みたいなことはできませんがそちらはご了承ください😥(できうる最低限にしたいと思っています)
※追記(2018/07/07)※
トライアル期間が終了し、本格スタート。実際めちゃくちゃリーズナブルになりました!笑
▶︎宅浪成功の現役東大生による勉強応援サービス【みおサポ】
※さらに追記※
このサービスは2019/03/31をもって終了とさせていただきます。ありがとうございました(●ˊᵕˋ●)
これからもよろしくお願いしますm(._.)m
そんなこんなで、なんでこれをやってるの??へのお返事も兼ねたひとりごとでした!
これからも遊びに来ていただけたら幸いです…!
みおりんより。
コメントを残す