「友だちと話が合わなくなってきた」は自分が脱皮している証拠
気づいたら周りの友人と話題が合わなくなってきた…って思ったときのおすすめの考え方。わたしはこの考え方で気持ちが楽になりました。
気づいたら周りの友人と話題が合わなくなってきた…って思ったときのおすすめの考え方。わたしはこの考え方で気持ちが楽になりました。
個人事業主として独立するときにやらなければならない年金や税金関係の手続きから、やったほうがいい手続き・フリーランス開始時におすすめのグッズまでわかりやすくご紹介します。
ワーホリ日記や東大キャンパスライフの日記など、プライベートな記事をこちらの「東大みおりんのわーいわーい喫茶」にお引っ越ししました。
noteにて、YouTubeのチャンネル登録者数を伸ばすために心がけた12個のポイントを紹介しました。愚直な方法ばかりですが、参考になったらうれしいです。
東大女子が新卒で勤めた会社を1年半で辞め、フリーランスになるまでの経緯。就活から仕事内容、退職に至った背景までを備忘録としてまとめました。
東大みおりんのわーいわーい喫茶/みおりんカフェのみおりんです。このたび、新卒で1年半勤めた会社を卒業し、フリーランスとなりました。現在の仕事状況と生活、今後の活動について。
1年弱ぶりに、彼と会った。 この記事で書いた、中学時代の同級生。もう14年めの付き合いになる、つかず離れずの腐れ縁の男。 特になんのためってわけでもなくお昼すぎのカフェで会って、コーヒーを飲みながら近況報告をしていた。い…
同級生が亡くなるのは、わたしには初めてのことだった。 彼の訃報がまわってきたのは、大学時代のクラスLINE。東大には入学時に科類と第二外国語によるクラス分けがあって、わたしたちは文Ⅲフランス語の同じクラスだった。 3年生…
こんにちは!みおりんです。 公式LINEやSNS、YouTubeでお伝えしてしまいましたが、わたしはこの半月強、ちょっとした落ち込み期にいます。 といっても、うつ状態というほどではいまのところないし、失恋やリストラみたい…
東大受験勉強法の応用プロジェクト第2弾はダイエット計画。生活と体型を整えるための作戦会議をひとりで開催したので、記録のために記事にしました。