【5教科ノートの取り方】マイルドライナー3色の組み合わせできれいな色分けノートを作る方法✨《みおりんカフェコラボ商品》

東大卒女子みおりんのマイルドライナー ノートの色分け方法

わーいわーい!みおりんです。

このたび、なんと…!

東大卒女子みおりんのマイルドライナー ノートの色分け方法

ZEBRAさんの大人気ラインマーカー「マイルドライナー」とみおりんのコラボ商品が発売されました!🎉🎉

わたしはマイルドライナーを中高生の頃からずっと使っていて、目に優しいこの色合いが大好きでした。好きすぎてこのブログやYouTube「みおりんカフェ」、Instagramなどで何度もおすすめ文房具としてご紹介していたところ、このたびコラボ商品を一緒に作らせていただけることになりました😳💓

この商品は「マイルドライナー みおりんおすすめセット」といって、全25色あるマイルドライナーの豊富なラインナップの中から、わたしが5色を選びセットを作らせていただいたものです。そして、実際にこのセットを使った見やすいノートの作り方も教科別に提案させていただきました!

そこで今回は、この「みおりんおすすめセット」のセット内容や、このセットを使ってきれいなノートを作る方法を教科別に詳しくご紹介します。

  • 動画版
  • ブログ版

と両方で解説しますので、「動画のほうが頭に入る!」という方はこのあとご紹介するYouTube動画を、「文章のほうが頭に入る!」という人はこの記事をご覧いただければと思います。

動画で解説✨「マイルドライナー みおりんおすすめセット」のセット内容と使い方

この「マイルドライナー みおりんおすすめセット」について、セット内容や使い方を詳しく解説した動画をYouTubeで公開しました🥰

  • みおりんおすすめセットのセット内容
  • 各教科の「教科の特徴」「使う3色の組み合わせ」「3色を使ったノートの取り方」

について、9分程度の動画で詳しくご紹介しています。

《5教科ノートの取り方&色分け術》東大卒女子がマイルドライナーのおすすめ組み合わせを徹底解説💎

実際のノート作りの様子も見ることができるので、ぜひご参考にしてみてください!

「マイルドライナー みおりんおすすめセット」とは?

ここからは、上記の動画と同じ内容を写真と文章でご紹介します。「文章のほうが頭に入る!」「動画の内容を写真と文章でおさらいしたい!」という方にお役立ていただければうれしいです◎

マイルドライナーとは?

言わずと知れたマイルドライナーですが、念のためご紹介をば…!☺️

マイルドライナーはZEBRAさんから販売されている、世界中で大人気のラインマーカー(蛍光ペン)です。一般的な蛍光ペンと違って、おだやかで目に優しい色合いが特長。そしてその色の数も豊富で、たとえば青色だけでも

  • マイルドブルー
  • マイルドダークブルー
  • マイルドスモークブルー
  • マイルドシアン

など様々な種類があるため、自分のお気に入りの色を組み合わせて使うことができます🥰

…というところが好きすぎて、たくさん発信していたところ、今回みおりんが一緒に作らせていただくことになったのが「マイルドライナー みおりんおすすめセット」です。

「みおりんおすすめセット」でできること

今回発売される「みおりんおすすめセット」は、「教科別に3色の組み合わせでノートがまとまる5本セット」ということをコンセプトに作りました🎉

セット内容はこのあとご紹介する5色で、その中から教科ごと3色を組み合わせて使うことで、誰でも見やすいノート(授業ノート・まとめノート)を作ることができます。

マイルドライナーをはじめ、素敵なペンやマーカーはたくさんありますが、

具体的にどの色をどのように使えばいいかわからない…
ノートが見やすくなる色の組み合わせを知りたい!

というお悩みを持っている人も多いと思います。そんなお悩みにお応えして、「みおりんおすすめセット」はこの5本さえあれば基本の色分けノートが作れる!というものになっています✨

セット内容

東大卒女子みおりんのマイルドライナー ノートの色分け方法

セット内容はこちらの5色です💡

  • マイルドグレー
  • マイルドブルー
  • マイルドシトラスグリーン
  • マイルドゴールド
  • マイルドレッド

このあと解説しますが、英語や数学、国語など各教科にはその教科の特徴があります。今回の5色は、ノートの取り方を試行錯誤してきたわたしが、教科ごとの特徴と色の特性を考えてピックアップしました。

色の特性としては、次のようなことを考慮しています。

  • マイルドレッド
    …おだやかでありながら目立つカラーであるため、重要ポイントの強調に向いています。
  • マイルドグレー
    …主張が激しくない落ち着いたカラーであるため、「黒ペンだと弱いが色ペンだと目立ちすぎてしまう」要素の強調に向いています。
  • マイルドブルー、マイルドシトラスグリーン、マイルドゴールド
    …黒い文字の上から重ねても文字を邪魔せず強調することができるカラー。青系・緑系・黄色系とバランスの良い組み合わせでピックアップしました。

具体的な教科別の組み合わせ方についてはこのあと詳しくご紹介しますね😊

価格・買える場所

「マイルドライナー みおりんおすすめセット」は定価550円(税込)で、全国の百貨店(東急ハンズ、LOFTなど)や文房具店、インターネット通販などで購入することができます。

発売は2021/10/29(金)を予定しています。

教科別!みおりんおすすめセットを使った色分けノート術

では、ここからは

  1. 英語
  2. 数学
  3. 国語
  4. 理科
  5. 社会

の順に、各教科について

  • その教科の勉強の特徴
  • その教科で使う3色の組み合わせ
  • その教科のノートの取り方

を詳しくご紹介します。

なお、教科別のノートの取り方やおすすめのレイアウトについて、詳しくはわたしの著書『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』でたくさんの写真付きで解説しています。ここでは簡単にご紹介しますが、詳しく知りたい方は本もご参考にしてみてください👼

英語の色分けノート術

マイルドライナー3色を組み合わせた色分けノート術!まずは英語のノート作りをご紹介します。

英語の勉強の特徴

英語は、次のような特徴のある教科です。

  • 新しい単語や表現をチェックする必要がある
  • 図解などが少なく、文字中心のノートになる
  • 文法など、重要ポイントのメモも多い

これらの特徴を踏まえて、3色の組み合わせとその使い方を解説します😊

英語ノートで使う3色の組み合わせ

英語ノートで使うマイルドライナーの組み合わせは次のとおりです。

  • マイルドゴールド
  • マイルドブルー
  • マイルドレッド

この組み合わせのマイルドライナー3色を使った英語ノートの取り方をご紹介していきます✨

英語ノートの取り方(色分け術)

英語の授業は読解系と文法系のものに大別できますが、ここではより頻度の高い読解系の授業ノートの色分け術をご紹介します。文法系の色分けは国語のパートでご紹介する色分けノート術をご参考にしていただければと思います👼

読解系の英語の授業ノートは、ノートを見開きで次のように4分割し、左から「(教科書の)英文ゾーン」「新出単語ゾーン」「和訳ゾーン」「授業メモゾーン」と分けていくのがおすすめのレイアウト。

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

予習の段階で、英文ゾーンに教科書の英文を2〜3行ずつ空けて写し、初めて出てきた単語や熟語、慣用表現などをマイルドブルーの太字側でチェックします。そしてチェックした単語や表現を単語ゾーンに書き、意味を調べて書いておきます。

さらに、自分なりの日本語訳を和訳ゾーンに書いていきます。こちらも2〜3行ずつ空けて書いておきましょう。こうすることで、あとから正しい訳やメモを書くときの余白を確保しておくことができます◎

そのままだとメリハリのないノートになってしまうので、左上に書いたタイトルをマイルドゴールドの太字側でマーク。これで予習は完了です🙌🏻

そして授業の時間になったら、先生の解説を参考に和訳ゾーンの訳を直したり、板書や口頭での解説を授業メモゾーンに書き込みます。その中でも特に重要なところや初めて知ったところを、マイルドレッドで囲んで目立たせましょう。太字側でもOKですが、狭いスペースに書くときには細字側を使って線を引くのがおすすめです✨

このようにしてマイルドライナーで色分けをして作った英語のノートがこちらです。

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

おさらいすると、

  • マイルドブルー
    …新出単語や熟語をチェック
  • マイルドゴールド
    …タイトルをマーク
  • マイルドレッド
    …重要ポイントや初知り部分を囲む

という組み合わせの色分け術です🧸ぜひ参考にしてみてくださいね。

数学の色分けノート術

つづいて、数学のノートの取り方とマイルドライナーのおすすめ組み合わせをご紹介します。

数学の勉強の特徴

数学は、次のような特徴のある教科です。

  • 問題が出題され、解くという形の授業が基本
  • 公式や定理などの重要ポイントがはっきりしている
  • グラフや図表を書く機会が多い

これらの特徴を踏まえて、3色の組み合わせとその使い方を解説します😊

数学ノートで使う3色の組み合わせ

数学ノートで使うマイルドライナーの組み合わせは次のとおりです。

  • マイルドグレー
  • マイルドゴールド
  • マイルドレッド

この組み合わせのマイルドライナー3色を使った数学ノートの取り方をご紹介していきます✨

数学ノートの取り方(色分け術)

数学の授業ノートも、英語と同様見開きで4分割にするとわかりやすいノートに。

数学の授業は問題が出されてそれを解き、しばらくして解説されるという形が多いと思うので、左ページにはまず出題された問題を写し、その下に自分なりの解答を書きます。そして問題を解くときに考えたことや気持ちなどをメモ欄に書き込みます。たとえば「この公式を使えばいいと思うんだけど、やり方がわからない…」など、なんでもかまいません。

このとき、問題をマイルドグレーの細字側で囲ってみましょう◎こうすることで、問題がほどよく目立ち、あとから解き直しが必要になったときにすぐに問題部分を見つけることができます。こうした工夫は効率よく復習やテスト勉強をするために重要です😊

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

そして解説の時間になったら、先生の解説や板書を右ページに書き込みます。数学は公式や定義・定理などが最も重要なポイントこうした重要事項はマイルドレッドで囲んで目立たせましょう。こうすることで、あとから復習をする際に重要ポイントにすぐ目が行くので、勉強の効率をアップさせることができます。

特に図形やグラフを使う問題では1色だと解説がわかりづらくなります。そこで、マイルドゴールドをはじめ、必要に応じてマイルドレッドやマイルドグレーなども使いながら適度に色をつけるようにしましょう

どこを色付けするかなどは、先生の板書を参考にすればOKです。たとえば、「先生が黄色のチョーク(ペン)で書いていたところはマイルドゴールドで、青のチョーク(ペン)で書いていたところはマイルドグレーで書く」などと決めてみましょう。

このようにしてできあがったノートがこちらです!↓

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

おさらいすると、

  • マイルドグレー
    …問題を囲む(&必要に応じて図形などを色付け)
  • マイルドゴールド
    …必要に応じて図形などを色付け
  • マイルドレッド
    …公式や定理などの重要ポイントを囲む

という組み合わせの色分け術です💡ぜひ参考にしてみてくださいね。

国語の色分けノート術

つづいて、国語のノートの取り方とマイルドライナーのおすすめ組み合わせをご紹介します。

国語の勉強の特徴

国語は、次のような特徴のある教科です。

  • 工夫しないと重要ポイントがわかりにくくなりがち
  • 図解などが少なく、文字中心のノートになる
  • 文法や漢字などのポイントも多い

これらの特徴を踏まえて、3色の組み合わせとその使い方を解説します😊

国語ノートで使う3色の組み合わせ

国語ノートで使うマイルドライナーの組み合わせは次のとおりです。

  • マイルドグレー
  • マイルドブルー
  • マイルドレッド

この組み合わせのマイルドライナー3色を使った国語ノートの取り方をご紹介していきます✨

国語ノートの取り方(色分け術)

国語の授業は(現代文でも古典でも)読解系と文法系のものに大別できますが、ここでは文法系の授業ノートの色分け術をご紹介します。読解系の色分けは英語のパートでご紹介した色分けノート術をご参考にしていただければと思います👼

文法の授業では、「何と何がどういう関係になっているのか」ということを理解しやすいノートにすることが大切です。たとえば、「日本語の単語は『自立語』と『付属語』に分かれ、そのうち自立語は『活用する自立語』と『活用しない自立語』に分かれ…」といったようなことです。

これをわかりやすく示すためには、マイルドライナーなどの色ペンや記号などを使って上手に見出しをつけることが必要です。今回は、マイルドブルーで大見出しを、マイルドグレーで小見出しを色分けしてみました。↓

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

また、文法の授業ではさまざまな「例」が挙げられることがあります。写真のノート左下にあるように、こうした例はマイルドグレーで囲んでみるのがおすすめ。その他のカラーだと目立ちすぎてしまいますが、グレーならほどよく目立たせることができ、写真のように点線で書くなどの工夫をすればすぐに「ここには例が書いてあるな」ということがわかります。

そして、文法の重要事項はマイルドレッドで囲んで目立たせましょう。あとから復習するときに素早く注目でき、効率的な見直しをすることができます👍🏻

ということでおさらいすると、

  • マイルドグレー
    …見出しを作る&例などを囲む
  • マイルドブルー
    …見出しを作る
  • マイルドレッド
    …重要ポイントを囲む

という組み合わせの色分け術です💭ぜひ参考にしてみてくださいね。

理科の色分けノート術

つづいては、理科のノートの取り方とマイルドライナーのおすすめ組み合わせです🌡

理科の勉強の特徴

理科は、次のような特徴のある教科といえます。

  • 図やイラストがよく出てくる
  • 実験や観察も多い
  • 実験や観察では、「内容」「結果」「考察」の3点セットが大切

これらの特徴を踏まえて、3色の組み合わせとその使い方を解説します😊

理科ノートで使う3色の組み合わせ

理科ノートで使うマイルドライナーの組み合わせは次のとおりです。

  • マイルドシトラスグリーン
  • マイルドゴールド
  • マイルドレッド

この組み合わせのマイルドライナー3色を使った理科ノートの取り方をご紹介していきます✨

理科ノートの取り方(色分け術)

理科で頻出する実験や観察。これらは、その「内容」「結果」「考察」の3点セットを押さえることがとても重要です。この3点セットを意識して勉強するだけで、テストの結果にもつながりやすくなります👍🏻

まずは実験・観察の内容を書きます。ノートに実験や観察の図・イラストを描き、少し説明を付け足したら、マイルドシトラスグリーンで囲みをつけましょう。

次に実験の結果を書き、マイルドゴールドで囲みます

最後に考察を書きます。考察は実験や観察で最も重要なポイント。目立つマイルドレッドで囲んでおきましょう。

このようにして色分けをすると、次のようなノートが完成します🙌🏻

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

今回は一応「実験の内容」「実験の結果」などと左上に書きましたが、あらかじめ色の組み合わせを決めておけばこの言葉すらなくても「シトラスグリーンで囲んである→実験の内容だな」というふうに理解することができます。復習の際は3点セットを意識しつつ、最も大切な考察ゾーンにしっかり注目して勉強しましょう💭

ということで、おさらいすると、

  • マイルドシトラスグリーン
    …実験や観察の内容を囲む
  • マイルドゴールド
    …実験や観察の結果を囲む
  • マイルドレッド
    …実験や観察の考察を囲む

という組み合わせの色分け術。ぜひ参考にしてみてくださいね🧪

社会の色分けノート術

最後は、社会のノートの取り方とマイルドライナーのおすすめ組み合わせです。

社会の勉強の特徴

社会は、次のような特徴のある教科です。

  • 講義式の授業が比較的多い
  • 覚えることが多い
  • 板書のボリュームが大きく、文字中心のノートになりがち

これらの特徴を踏まえて、3色の組み合わせとその使い方を解説します😊

社会ノートで使う3色の組み合わせ

社会ノートで使うマイルドライナーの組み合わせは次のとおりです。

  • マイルドシトラスグリーン
  • マイルドブルー
  • マイルドレッド

この組み合わせのマイルドライナー3色を使った社会ノートの取り方をご紹介していきます✨

社会ノートの取り方(色分け術)

社会の授業では覚えることも多く、ただ何も考えずに箇条書きのようにしていると「一体なにがどうつながってるの?」というノートになってしまいます。

そこで大切になるのが、見出しを効果的に使って出来事や単語同士のつながり・関係性をわかりやすくすること。マイルドブルーで大見出しを、マイルドシトラスグリーンで小見出しを色付けすると、このように見やすいノートにすることができます。↓

色分けノート術!マイルドライナーのおすすめ組み合わせ

また、覚えなければいけない重要ポイントはマイルドレッドで囲んでおきます。この例では年号の語呂合わせをマイルドレッドで目立たせました🙌🏻パッと目が行くので、復習やテスト勉強のときに役立てることができます。

おさらいすると、社会のノートは、

  • マイルドブルー
    …見出しを作る
  • マイルドシトラスグリーン
    …見出しを作る
  • マイルドレッド
    …重要ポイントや覚え方などを囲む

という組み合わせの色分け術です🧸ぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ

「マイルドライナー みおりんおすすめセット」の内容と使い方・組み合わせ方についてご紹介してきました🥰

かわいいペンはたくさんあって、色分けにはついつい迷ってしまうもの。今回ご紹介したマイルドライナーの色の組み合わせ方を参考に、ぜひ自分にとってわかりやすいノートを作っていただけたらとてもうれしいです。

また、色分け方法に限らず、5教科の授業ノートの取り方を詳しく解説した『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』も好評発売中です☺️ノートの書き方やレイアウト、テスト勉強のやり方などに迷ったら参考にしてみてください。

今回の内容をご紹介した動画もぜひチェックしてくださいね🙌🏻

《5教科ノートの取り方&色分け術》東大卒女子がマイルドライナーのおすすめ組み合わせを徹底解説💎

47 件のコメント

  • こんにちはみおりんさん!
    私はさいきん白いノートをかいました。それをにがてな数学につかっています。これの数学をまねしながらかきました。そしたらこうかがあり、数学がすこしとくいになりました。ありがとうござます。

  • みおりんさん!はじめまして。マイルドライナーのまは発売おめでとうございます!
    私は、マイルドライナーではなくいとこからおみやげの蛍光ペンでグレー、ピンク、みずいろ、だいだいいろ、あかがあリます。
    その中でグレー、あかを使っています。そのおかげで分かりやすくなってさいきん使っています。ありがとうございます。

  • 買おうと思って店舗行ったけどみおりんさんのやつなかった…
    機会あったら再チャレンジしてみます!

  • 5色セット買いました!使うのが楽しみです♪
    動画見ています。いつも有難うございます!

  • ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡• より:

    マイルドライナー全種類持ってまぁーす!
    みおりんさんの記事良いですねぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • いつも動画見てます…!
    わかりやすくまとめられていて、いつも参考にしています!
    今度おすすめ色を買ってみます!
    ありがとうございます!

  • みおりんさんのおすすめマイルドライナーや他の色のマイルドライナーがずっと欲しかったんですけど、まだ3色しか購入できていません。これからもマイルドライナーでの色分けなどをたくさん紹介してください‼頑張ってください。これからもたくさんコメントしていきます。

  • ノートの取り方がわからなかったのですが、これを見てよく分かりました!色分けもシンプルで見やすいですね!授業頑張ります!これからもがんばってください。

  • みおりんさん、(⌒∇⌒)ノ”こんにちは。
    今日からみおりんさんの動画を見てみました。すごく分かりやすくて参考になりました!
    学校が最近行きづらいんですけど、毎日これを実践して嫌なことは忘れたいと思います。これからも頑張ってください。

  • みおりんさん、こんにちは!
    私は、今、高校生で、勉強のことなどが、全くよく分からなくて、みおりんチャンネルをいつも見ています!みおりんさんが教えてくれたマイルドライナーの色など、教えてくれて、今度、買いたいと思って、今日、買いに行きました。みおりんが教えてくれた文具を使うと、とてもやる気が出てきました。これからも皆がやる気が出るユーチューブを出してください!全ての動画にチャンネル登録もします!

  • はじめまして、いつも見ています。
    すごくわかりやすかったです。
    実際にやってみたいと思います。

  • マイルドライナーってどこに売っていますか?(全色とか5色セット)東京以外
    失礼な質問の仕方をしてしまってすみませんがお答えよろしくお願いします。

    • ドンキ、ロフト、東急ハンズ、イオンなどに、売ってます。
      通販では、楽天、Amazon、Yahooネットショッピングに売ってます。
      ちなみに私は、長崎県のセリアで買いました。

  • 初めまして、いつも見てます!
    すごくわかりやすいです!
    ありがとうございます
    マイルドライナーの他の色しか持っていないのでそれで試してみます!

  • みおりんさん、初めまして
    わたしも、マイルドライナーは、使わせてもらっています。
    でも、詳しい使い方がわからなくて、「持っているだけ」に、なってしまっていましたが、この記事で、効果的な使い方がわかりました。いつもありがとうございます。これからも応援しています、頑張ってください

  • みおりんさん、こんにちは!
    いつもみおりんさんの動画見て、「これ、よさそうだな…!」というものを購入しています!どれも使いやすいです♪
    マイルドライナーは、何度か使ったことがあったのですが、いまいち色の分け方がよくわからなかったので、今日、教科別の色の分け方が分かってよかったです(*´∇`*)ありがとうございます❗️

  • みおりんさん、こんにちは!
    私は今までノートは赤色以外の使い方がイマイチだったのですが、みおりんさんのマイルドライナーノート術でわかりやすいノートにすることができました!本当にありがとうございます

  • 私はノートを取るのが苦手で、最初はきれいに書いていても、途中からぐちゃぐちゃ
    でもがんばります!

  • 私はノートを取るのが苦手で、最初はきれいに書いていても、途中からぐちゃぐちゃ
    でもがんばります!

  • みおりんさんの動画を毎回拝見させてもらってます。サイトにきてみても知りたい情報がたくさん載っててありがたいです。
    マイルドライナーのスヌーピー版が運よくあったので買ってみたらめちゃめちゃ使い勝手が良かったです(; ・`д・´)
    付箋やルーズリーフも買って、やる気を上げて、受験に備えようと思います(´・ω・`)
    大変な動画投稿や、サイトの更新も頑張ってください!応援してます!

  • みおりんさん、はじめまして!
    私は、塾にかよっているのですが中々成績が伸びず悩んでいました、、
    この記事を読んで、やる気がでてきました!!!
    ありがとうございますm(_ _)m
    応援してます!!!

  • こんにちは!
    去年くらいからずっと追いかけていました(。>﹏<。)
    おかげさまで勉強に興味を持ち、取り組むことが出来ています!
    ですが最近体調を崩したり思い通りに体が動かない日が多いのであまり取り組めていません春休み期間中に頑張ろうと思います(о´∀`о)
    みおりんさんも体ご自愛ください。

  • セットが見つからなかったので、同じ色を買わせていただきました。高校受験がんばります!

  • 昨日買いました!
    マイルドライナーを使うの初めてなので楽しみです♪
    他にもコラボ商品出して欲しいです!
    消しゴムとかノートとかどうですか
    これからもブログの更新楽しみにしています

  • みおりんさん 初めまして‼️
    マイルドライナー私も使ってます。淡い色合いが気に入っています。ノートの作り方よくわかりました!!ありがとうございます♪

  • みおりんさんはじめまして!のんのです。
    私もマイルドライナー使ってます!かわいいし、見やすくて魅力的ですよね。
    蛍光ペンの使い方が正直わかっていなくて、今まで大事なところに線を引くときにしか使っていませんでした。でも、これを見ていろいろな使い方があるんだと思いました。学校でもやってみます!
    いい使い方を教えてくださってありがとうございました。見つけたら買って使ってみます!

  • みおりんさんこんにちは!ちろたんです。
    本当は発売日に買おう!と思っていたのに待ち遠しすぎて、結局LOFTさんでみおりんさんのおすすめ5色買っちゃいました(www)
    いつもみおりんさんのおすすめ文房具を見ては、これ気になるなぁ〜ってものを買っちゃっています!
    私ももうすぐ行われる内部進学の試験があるのでみおりんさんのおすすめ文房具を手にがんばります!
    なのでみおりんさんも頑張ってください!

    追記
    KOKUYOさんの2欠ルーズリーフバインダーが使いやすかったのでぜひ買ってみてください!!

  • みおりんさん、こんにちは!
    マイルドライナーって全部で何色ぐらいあるんですか?
    ぜひ教えてほしいです!

  • みおりんさん!はじめまして。
    マイルドライナーの発売おめでとうございます
    マイルドライナーは欲しいとは思っていたのですが、何色にすればいいのかどう活用すればいいのかわからず1本も持っていませんでした。
    みおりんさんとのコラボ商品で使い方もわかったので、購入する予定です!丁寧に解説して下さりありがとうございます。
    これからもずっと応援してます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。