ワーキングホリデー・留学
みおりん
NY|2日目
*この記事は別ブログからお引越ししてきた記事です。
忘れる前にニューヨークのことを書いておかねばという焦燥感。
午後から始まった2日目。
起きてからシャワー浴びたからだいぶ時間かかった

付き合いの長さに甘えて、いままで決してしなかった異性の前でのメイクアップもしてしまった

笑 普段はしませんから。と言い訳しつつ
(後ろ向いてやってるならいいんじゃないとフォローしてくれた彼w)
この日は!
噴水きれい
(じつはこれの前に階段でドーナッツ食べた笑)
入場料は決まっておらず、受付で自分の支払いたい金額を払うんです。
一応目安の額は書いてあって、大人だと$25。
わたしがおいくら万円払ったかは、、ひみつ!

メトロポリタン美術館は巨大です。とても1日では回れないなどと言われています。
幸い一緒だった友人がルーブルとオルセー美術館を回ってきた経験から、優先的にまわる場所をさっさと決め、もらった館内マップ上で見た場所にどんどんチェックを入れていってくれました。かなり効率的にまわれた気がする

じつは1時間半しかいられなかったのですが、それでも結構な数の作品をみることができました。
もちろん時間をかけてゆっくり回ったほうがいいと思うんだけど

でも今回はこれでよかったです。
帰りにセントラルパークを通るも、あまりセントラルパークっぽい景色見られなかった笑
日本語のGoogleマップ上でGreat Lawnが「偉大な芝生」と訳されているのを見て、
「偉大な芝生見にいこ。」
となり、行ってみたのですが。笑
なんか野球場に使える芝生の広場だった笑
てか立ち入り禁止だったし

笑
途中でEmpire state buildingに出くわしてテンションが上がったわたしたち

というのは、ニューヨークといえど「これぞニューヨーク!」みたいな景色は限られていて。「意外と普通なんだね」って思う場所も多かったので(まあ当たり前なんだけど)、いかにもなスポットを見つけるたびに「俺たちのニューヨーク」と呼んでいました。笑
部屋。片づけてから撮ればよかった


ビールしか写ってないけど、、
わたしが来る前に買ってたという冷凍のシーフードミックスでパスタ作ってくれた笑
わたし解凍だけやりました

あ、あとひたすらカニカマを取り除くっていうシュールな作業をした笑
実際よりおいしく見える写真
いやおいしかったけど笑
このあと彼が入れたがっているタトゥーのデザインを二人で議論しまくる2,3時間がつづき、寝たのがまた3時とか

でもやっぱり寝つきが悪かったのでオードリーのオールナイトニッポンかけてもらいました笑
すぐ寝れた笑
なんか記事にしてみたらすかすかだったことに気づいた2日目の記録でした

笑
みおり

コメントを残す