わーいわーい!みおりんです。
本日ついに〜!みおりん初の著書『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』が書店(一般書店&ネット書店)にて発売になりました✨(一部地域は発売日が少し遅れる可能性もあるそうです😳少々お待ちを…!)
夏前から執筆を始めて、冬頃から何度も何度も推敲や原稿チェックを重ね、先行予約の限定特典を作ったりPOPを作ったり、自分で言うのもなんですが結構がんばったかもしれない…!言うまでもなく細やかなサポートをしてくださった編集者さんをはじめとする出版社の方々、応援してくださった読者・視聴者のみなさんのおかげですが、ここまで漕ぎ着けられて本当によかったです。
ということで、今回はこの本について、
- 本のテーマや内容
- 実際の書店の売り場の様子
- 本についてよくあるご質問とその答え
- Amazon先行予約限定特典のダウンロードのやり方
をご紹介していこうと思います。
もくじ
本屋さんに並んでたよ〜!!💓
2021年3月23日の発売日当日、何店舗かの書店さんを巡ってきました…!
東京駅近くのエリアでは、丸善日本橋店や八重洲ブックセンターさんで並んでいるのを見つけることができました!また、以下の書店さんでは許可を得て写真撮影をしてきていただきました✨こちらです↓
みおりん本の表紙と内容紹介
うれしすぎて本屋さんの写真を最初にご紹介してしまいましたが、あらためて、今回の著書『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』はこんな感じの表紙です。
テーマは「中学生から使えるノート勉強法」。勉強法の基本やノート術の基本、そして英・数・国・理・社の5教科の勉強法を、【予習】【授業】【復習】【テスト勉強】の4つのシチュエーション別に詳しく解説しています。
本は4つの章(パート)から成り立っています😊
- Part1:勉強法のキホン
…すべての勉強に通ずる基本的な掟を5つご紹介!写真もつけてわかりやすくご説明しています◎ - Part2:ノート術のキホン
…そもそものノートの目的やわかりやすいノートの書き方のコツを、実際のノート写真とあわせてたっぷりとご紹介✍🏻 - Part3:5教科の勉強法&ノートのとり方
…主に中学校・高校で使える5教科の勉強法とノート術を、実際のノートのレイアウトなどをお見せしながらとにかく詳しく解説。「マネしたら定期テストの点数が200点上がった!」というお声などもいただいている、わたしの中学〜高校時代の勉強法です😳 - Part4:勉強法&ノート術お悩み相談
…ブログの読者さんやYouTubeの視聴者さんからいただいたお悩みのQ&A。ノート術相談では、いただいたノートとまったく同じ内容をみおりんがノートにとるとどうなるのか?という比較をお見せしながら解説しています。
詳しくはこちらの記事↓で本の中身もお見せしながらご紹介しているので、ご購入を迷っている方などは一度見てみていただけるとうれしいです☺️
POPと見本誌づくりの様子
本を出すということが決まったときから、わたしは本屋さんに置いていただくPOPと見本誌を自分で作りたい!と思っていました🥰
そこで、出版社さんにお願いして作らせていただくことに。実際のPOP&見本誌づくりの様子はこんな感じでした🌷
POPづくりの様子
POPはそもそも作ったことがなかったので、どんなふうにするか迷いました。。
ですが、尊敬するアフィリエイトブロガー・ルカさんの「誰でも簡単に作れる!かわいい手書きPOPの作り方」の動画などを参考にしながらなんとか製作。
用紙はL判サイズ(ハガキくらいのサイズ)のものを出版社さんにいただいていたので、まずはそこに100円ショップで購入した便箋を貼るところから始めました。そして上下をマスキングテープで留め、こんなシールを貼りました✨
本の表紙のシールです。シール印刷プロさんというところにネットで申し込み、シールを作っていただきました💡デザインを入稿して、印刷の仕方や紙などを選んで振り込みをし、「このような形で大丈夫ですか?」というメールが来たので返信をして完了!
3/10の夜に申し込んで、3/13には届いたのでとってもスピーディーでした💓40枚お願いしていましたが、1シート36枚の印刷になってしまったようで、2シート分の72枚が届きました!太っ腹\( ˆˆ )/これで送料込みで1,500円だったので、とても満足です。
そして!できあがったのがこんな感じ〜!
わたしは色のセンスに自信がないので、YouTubeの勉強ライブ中にPOPを作りながら視聴者のみなさんに「この色どう?」「何色と組み合わせたらいいかな??」などと訊きまくってしまいました笑 答えてくださったみなさん、本当にありがとうございました…!
特に、「ブルーのポスカの文字×グリーンのマーカーペン」という組み合わせは自分ではおそらく試さなかったと思うので、アドバイスいただけて本当によかったです。結局その組み合わせがいちばんよさそうだったので、最も多めに作りました。できあがったのがこんな感じ。
店舗名を入れた直筆のものを約30個作りました。みなさんのお近くの書店に置かれるといいな…💓結構全国津々浦々という感じでした。わたしがよく通っている本屋さんもありました🥰
【直筆POPが置かれているお店はこちら!】
- 喜久屋書店高岡店
- 紀伊國屋書店新宿本店 7F
- ジュンク堂書店南船橋店
- 丸善ラゾーナ川崎店
- ツタヤブックストア近鉄草津
- フタバ図書TERA広島府中店
- ジュンク堂書店三宮店
- ジュンク堂書店姫路店
- 有隣堂新百合ヶ丘店
- 有隣堂たまプラーザテラス店
(このほかにも全国にあります🌷探してみてね!)
がんばって作ったので、ぜひ多くのお店に置いていただけますように…😌💭もしなかったら、近くの本屋さんにおねだりしてみてください😳笑
見本誌づくりの様子
また、本屋さんに置いていただく「見本」も作ろうと思い、5冊製作しました✨ときどき資格試験の本や実用書などで見かけますよね☺️
こんな感じで、カラフルなインデックスシールで大きな項目をわかりやすく作りました。ちなみにこのインデックスシールだけはどうしても単色ではなくカラフルにしたくて、編集者さんに無理を言って探していただきました。お手数をおかけいたしました…!
カラフルにこだわっていたのは、勉強法の本なのでなるべく楽しいイメージにしたかったのと、この本自体がPartごとにカラーを変えていただいていて、とてもカラフルな仕上がりになっていたことが理由です😌
中はこんな感じで、この本の読み方やどんなことが書いてあるのかがわかるような説明をシールに書いて貼りました。
ちなみに使ったペンは紙用マッキーとマイルドライナーです☺️
こんな感じで5冊完成しました!どこのお店に置かれるかな?🤔大きな本屋さんだけにはなってしまうと思いますが、すべてわたしの手作りなので、見つけたらぜひお手に取ってみてくださいね🌸
みおりん本についてのQ&A
この本についていくつかご質問をいただいたので、それについてお答えしたいと思います。
Q:どこで売っていますか?
全国の書店およびネット書店(Amazon・楽天など)で発売されます。
大きな書店には基本的に置いてあるはず…です!が、小さな本屋さんにはある場合とない場合があると思います。もしよかったら本屋さんにリクエストしてみてください(>_<)
Amazonおよび楽天でご購入ご希望の場合はこちら↓から飛んでいただけます◎
Q:カラーペンの使えない小学生でも役立ちますか?
Part1では全世代が使える勉強法の基本を、Part2では全世代が使えるノート術の基本をお話ししているので、きっと役立つと思います💡一部ペンを使った色分けについてもご紹介していますが、ペンではなく赤青鉛筆で代用することも可能だと思いますし、もちろん色分け以外のコツについてもたくさんご説明しています。
Part3の教科別勉強法は中学・高校を主な対象としていますが、小学生でも応用できる部分はあると思います。また、中学以降の勉強をスムーズに進めるためのイメージトレーニングに活用していただくのもいいかも。ただ、さすがに小学1〜3年生くらいだとまだ早いかなぁ、、とは思います。高学年以降の子に読んでいただけるといいかと思っています。
Q:高校生でも役立ちますか?
もちろんです!この本は中学生・高校生がメインの読者イメージです。わたしが中学〜高校(・浪人)時代にやっていた勉強法を詰め込んでいるので、ぜひお役立てください🥰
Q:大学生や社会人でも役立ちますか?
先ほどのお答えと重複してしまいますが、Part1では全世代が使える勉強法の基本を、Part2では全世代が使えるノート術の基本をお話ししているので、きっと役立つと思います💡
また、Part4で扱っている勉強法やノートのお悩みも、各教科というより勉強法全般のお悩みを中心に集めたので、どのお悩み相談も参考になると思っています。
ただ、Part3のボリュームがいちばん多くはなっているので、ご心配であれば本屋さんで実際にお手に取ってご判断いただけたらうれしいです💭
Q:この本では、科目別に勉強法が書いてありますか?それとも、勉強法別にその例として科目が挙げられている構成ですか?
Part1,2は全教科に通ずる勉強法とノート術のコツを解説しており、例として「世界史のノートだとこんな感じです」みたいな写真を載せている部分があります。
Part3は教科ごとに章立てがされていて、英語→数学→国語→理科→社会の順でそれぞれ、
- その教科の基本(用意するものと教科の特徴)
- その教科の予習のやり方
- その教科の授業の受け方
- その教科の復習のやり方
- その教科のテスト勉強のやり方
を解説しています◎
詳しくはこちらの記事で中身をご説明しているので、よかったらご覧ください😊↓
Q:本に索引はありますか?
索引のページはありません!ごめんなさい😢
ただ、本の構成は結構シンプルなので、見つけたいテーマまでは比較的簡単に飛んでいただけるかなと思います💡
Q:Kindle版はありますか?
いまのところはKindle版の発売の予定はありません…!ごめんなさい😢
【追記】6月からKindleをはじめとした電子書籍版が発売になりました✨
Amazon先行予約キャンペーンにご応募くださった方へ!
最後に、以前告知したAmazon先行予約キャンペーンに応募してくださった方へのご連絡です。(すでにキャンペーンは締め切りとなっています!たくさんのご応募ありがとうございました✨)
ご応募くださった方々には、3/23から順次、メールにて限定特典ワークシートのダウンロードURLが届きます。メールはエクシア出版さんより送られます。
限定特典の内容と使い方
メールにあるURLをクリックして、自由にダウンロードしてお使いください!また、限定特典ですのでURLを他の方にお知らせすることはお控えください😢
入っているファイルは次の3つです。
- ⓪特典内容説明&書き方例
…特典シートの説明と書き方サンプルです。印刷してもしなくてもOKです!(したほうが見やすいとは思いますが😳) - ①暗記法シート(診断チャート&図鑑)
…自分に合った暗記法が見つかるシートです。「診断チャート」と「暗記法図鑑」の2つの内容で構成されていますが、1つのファイルに入っています◎ - ②勉強法シート(自分の取説&My勉強法レシピ)
…自分に合った勉強法を作れるシートです。自分について振り返ることのできる「取扱説明書」と、自分なりの勉強スタイルを作れる「勉強法レシピ」の2つの内容で構成されていますが、1つのファイルに入っています◎
②は自分の状況に合わせて数カ月〜数年に一度書きかえていくこともあると思うので、何枚か印刷しておいてもいいかも。また、分けて印刷しやすいように⓪①②それぞれファイルを分けました。
限定特典のダウンロード方法
ダウンロード方法がわからない方は、下記をご参考ください。
PCでのダウンロード方法
URLをクリックすると、次のような画面に移るかと思います。
そして、右上の「すべてダウンロード」を押すと、
3つのファイルすべてがダウンロードできます。
1つずつダウンロードしたい場合は、ダウンロードしたいファイルをクリックして開き、右上のダウンロードマーク(下の写真の矢印のところ)を押してください。
これでダウンロードできます👍🏻
スマホでのダウンロード方法
スマホの場合、機種によって方法が異なるので、「iPhone PDF 保存」「GALAXY PDF 保存」などと検索してみていただけるといいかと思います💡
たとえば、iPhoneの場合はこちらなどが参考になるかと思います↓
メールが届かない・ダウンロードできないときは
メールは3/23〜3/24ごろお送りする予定ですが、それまでにメールが届かなかったという方、あるいはメールは届いたけれどダウンロードができないという方は、お手数ですがこちらのフォームからお問い合わせください。エクシア出版さんのほうから対応させていただきます。
おわりに。。
ということで、ついにみおりん本発売…!という日を迎えました😳
応援してくださったみなさま、お悩み相談を送ってくださった方々、そしてエクシア出版のみなさま、本当にありがとうございました。感謝感激雨あられというやつです。。ありがたい😭
両親にもひと足早く本を送ったのですが、母からはこんなLINEメッセージが来ました。おじさんLINEみたいだけど。。笑
本の感想も、ぜひSNSなどでつぶやいていただけたらうれしいです!「#みおりんカフェ」「#みおりん本」「#東大女子のノート術」などを付けていただければわたしも探しにいけると思うので🥰
▼Amazonや楽天でのご購入はこちらからどうぞ〜!
買ってみました!小5ですが、とてもわかりやすいしノートを綺麗に書けるようになった気がします!
他の本もかいます!
ノートを上手く書けないので
買って見ました❗
そしたらノート点が上がって、テストの時に見返すのが楽しくなりました!
助かりました♡ありがとうございます(*^^*)
今度買ってみます!