わーいわーい!みおりんです。
大学の教科書や専門書って高額のわりに、授業や試験が終わるとほとんど見直す機会がなくなり部屋の場所を取られてしまいますよね。
しかも、ブックオフやメルカリなどのフリマアプリでも全然高く売れなかったりして、なかなか厄介です。
そこで今回は、わたしが先日実際に使ってみた大学教科書の専門買取業者「専門書アカデミー」 について、
- 買取・査定の流れ
- 実際の査定金額
- 使ってみてよかったところ・よくなかったところ
などをレビューしたいと思います。実際に売却した教科書の写真も載せながらご紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
▼専門書アカデミー以外のおすすめサービスも知りたいときにはこちら
もくじ
専門書アカデミーとは?
「専門書アカデミー」は、その名の通り専門書を買い取ってくれる中古本買取サービス。
一般書ではなく専門書籍に特化しているため、一般の中古書籍買取業者より適切な査定が期待できます。
専門書アカデミーで買取してくれるもの
専門書アカデミーでは、専門書や大学の教科書、英語教材や大学受験の参考書などを買取してくれます。
【買取対象になるもの】
- 専門書
…医学・薬学・看護学・物理・化学・数学・生物学・社会・政治・法律・科学・テクノロジー・人文・思想・ビジネス・経済・アート・建築・デザイン・コンピュータ・IT・歴史・地理など - 大学受験の教材
…大学受験の参考書や問題集、赤本(過去問集)、大学受験予備校のテキストや教材 - 英語試験や資格試験の教材
…TOEIC・TOEFL・資格試験・就職試験・資格・就職・医師国家試験などの予備校テキスト・CD・DVD教材、語学教材、自己啓発教材など - その他
…児童書・絵本・幼児語学・幼児教育・洋書全般
書き込みも多少であればOKです😊
逆に買取してもらえないのは、
- 使用感の強すぎるもの
…書き込みが全体にわたっているもの、傷みや曲がり癖、汚れがひどいものなど - 古すぎるもの
…使用後2年が経過した就職試験・公務員試験の参考書や発行後10年以上経過した雑誌など - 百科事典や小・中・高の教科書など
…大学の教科書や大学受験の教材はOK
です。買取できる商品とできない商品について、詳しくは公式サイトのこちらをご覧ください。
運営会社は「ブックスドリーム」
専門書アカデミーを運営しているのは、大阪市に本社を構える「株式会社ブックスドリーム」。代表取締役の井上聖也さんは、大学在学中に参考書の買取の個人事業を始めたそうです。
わたしはインターネットでたまたま見つけ、このサービスを利用してみました。
わたしが専門書アカデミーを選んだ理由
専門書の買取業者はいくつかありますが、わたしは次のような理由で専門書アカデミーを選びました。
取り扱い実績が最大級😳
一つめは、専門書アカデミーを運営するブックスドリームの取り扱い実績がネット最大級だったこと。
このグラフを見てもわかるように、大学教科書や専門書に特化しておりその買取冊数も年々増えています。
ネット買取のなかには、極端に買取価格が安かったり、詐欺のようだったりするサービスもある中、この実績はとても安心だと思いました。
たった5冊で送料無料!
本や教科書の買取の多くは、「10冊以上」「20冊以上」などでないと送料が無料になりません。
ですが、専門書アカデミーでは5冊以上で送料無料!重い書籍を送る料金はかなり負担になりますので、これはとてもうれしいポイントです。
買取金額がアップしやすい😊
さらに専門書アカデミーでは、通常の買取金額にプラスアルファで「買取金額アップ」の方法がたくさんあります。
後ほど詳しくご紹介しますが、
- ダンボールを自分で用意すれば10%アップ
- 査定額5000円以上だったら5%アップ
- Amazonギフト券払いを選べば5%アップ
など。最大で35%の買取金額アップの可能性があります。
査定金額に納得できなければ無料で返品してもらうことも可能なので(個別査定を選択した場合)、使わなくなった教科書やノート、参考書などがある方は一度箱に詰めて送ってみるのもおすすめです。
専門書アカデミーの買取の流れ
ここからは、実際に買取に出す流れをご紹介します。
この簡単3ステップで買取をしてもらえるとのことなので、実際に試してみました。
買取に出した大学の教科書
買取に出した教科書・書籍はこちら。
法学部関係の教科書10冊(うち1冊は教科書というより新書)・就活関連書籍3冊の計13冊です。
基本的に書き込みはしておらず、綺麗な状態。
ただし、次の3冊は傷などがありました。
- 『国際条約集』(定価2,800円+税)と『国際法』の教科書(定価5,800円+税)
…表紙に貼っていた小さなシールを剥がした跡あり - 『8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】』(定価1,500円+税)
…一部ページ切り取りあり
これら13冊の定価の合計は、35,460円(税抜)でした。
さて、いくらになってくれるのか…!?申し込みスタート!
①申し込みフォームに記入
サイトにある申し込みフォームに記入します。
まずは
- 無料ダンボール送付を希望するか、自分でダンボールを用意するか
- 自動集荷依頼を希望するか
- 集荷希望の日程
を選びます。
わたしは、ダンボールは自分で用意(買取金額10%アップ)、自動集荷依頼を希望を選びました。
※このときはキャンペーン中だったため、自動集荷依頼でさらに買取金額が5%アップしました。
次に査定方法を選びます。
- 自動で支払いまで完了される「査定自動承認」(3営業日内で完了)
- 1点ずつの査定結果が知らされる「個別査定」(7〜10日程度で完了)
の2つから選択できます。わたしは買取金額が5%アップする「査定自動承認」を選びました。
お次は査定金額の受け取り方法を選びます。
「銀行振り込み」「Amazonギフト券」「楽天Edy」「nanaco」「Google Playギフトコード」「レコチョク」「現金書留」から選択できます。
わたしは、5%と最も買取金額アップ率の高いAmazonギフト券を選びました。
最後に氏名や住所などを入力し、完了です😊
確認メールが届きます
フォームを送信すると、専門書アカデミーからメールが届きます。
②ダンボールに入れて教科書を発送
今回は無料ダンボールの送付を希望しなかったので、家にあった適当なダンボールに教科書を詰めました。隙間には一応プチプチの緩衝材を少し入れておきました。
集荷の人が来てくれます
希望した日時に郵便局の集荷の方が来てくださいました。その場で着払いの送り状(伝票)をもらえるので、宛先と自分の住所などを書きます。
品名のところには、
- 自分の買取受付番号(10桁)
- 送る箱の数
を書いておきます。買取受付番号は先ほどの確認メールに書かれています◎
自動集荷を希望しない場合は、自分で郵便局やコンビニ(ローソン)に持ち込みましょう。
身分証明書をメールで送ります
初めて専門書アカデミーを利用する場合は、身分証明のできるもののコピーを送る必要があります。
印刷して箱に同封しても、画像をメールに添付してもOKです。わたしはメールで送りました。
③買取金額確定・支払い
わたしは3営業日以内に査定の完了するコースを選んでおり、専門書アカデミーからはメールで「1月15日(火)までに査定を完了する予定です」と連絡が来ました。
ですが、この時期買取申し込みが混み合っていたらしく、査定完了日の翌日に専門書アカデミーから「混み合っているため査定が遅くなります」との謝罪メールが。
1月7日(月) 買取申し込み
1月9日(水) 専門書アカデミーに荷物到着
※1月14日(月)は成人の日で祝日
1月15日(火) 査定完了予定日(完了せず💦)
1月16日(水) 謝罪メール届く
1月18日(金) 査定完了メール届く(完了!✨)
結局Web申し込みから6営業日で、査定が完了しました!
見づらいと思うので、こちら↓をご覧ください( ˆˆ )/
📚総買取点数:13点
💰基本査定金額:3,755円
✨25%アップ後:4,694円
🆖買取不可点数(使用感・書き込み・曲がり癖・付属品欠品など):0点
▶︎▶︎総買取金額:4,694円
(参考:定価の総額 35,460円(税抜))
どうでしょう?
すごく高い値段!というわけではありませんでしたが、
- 教科書のうち1冊はすでに廃盤となっており、需要のほぼない版だった(Amazonでも1円から販売されていました)
- 教科書のうち2冊はシールを剥がした跡があった
- メルカリではいくら安くしても全然売れなかった本たちだった
- 就活の本は3冊とも旧年度版だった(1年古いものでした)
- 就活の本のうち1冊はページ切り取りがあった
といった点を考慮すると、すべての教科書・書籍を買い取ってもらうことができ、こちらの値段がついたのはわたしには十分満足でした✨
しかもメルカリに出すのと違って送料もかかりませんでしたし、振込もAmazonギフト券で手軽にお金をゲットできたので非常に利便性が高かったと思います。
Amazonギフト券のコードを自分のAmazonアカウントに適用し、無事4,694円を得ることができました。
専門書アカデミーの評価・口コミ
今回使ってみた専門書アカデミーの評価をまとめてみたいと思います。
専門書アカデミーの満足だったところ
わたしが感じたメリットはこちらです。
- 申し込み手続きが簡単だった
- 買取金額が25%アップした
- 送料が無料だった
- 査定完了後すぐに支払いがされた
- 支払い方法をいろいろ選べた
- メルカリで売れなかった教科書も売れた
- 切り取りのあった本も買い取ってもらえた
↓ほかにも、こんな口コミがあがっています。
専門書アカデミーてところ医学書は結構いい値で売れた
— シャチ (@acro_Eu) July 18, 2017
専門書アカデミーに17冊送って、買取できたのが12点、買取額15%アップで1900円
思ったよりよかった— てぃらみ (@12_sanp) March 23, 2018
いらない医学書、昔の専門書はどうやって処分しましたか?という質問が来たので。
基礎系の教科書は専門書アカデミーに引き取ってもらいました。https://t.co/tCiPYMhfVa
送料不要で、指定した時間に引き取りに来て頂けます。引っ越し前で時間がない時に助かりました。買取金額も良心的。
— Daiki Soma (@daikisoma_iu) July 29, 2018
僕もこないだ専門書アカデミーに売りました!
Amazonギフト支払いにすると査定額が5%upする見落としていました‼︎次はそちらでやります‼︎(´・ω・`) pic.twitter.com/Y0r0TGVEhi
— Soul-in@焼肉専門医 (@ngyx202) March 10, 2019
専門書アカデミーのちょっと引っかかったところ
一方で、少し気になった点もあったので挙げておきます。
- 査定完了まで予定よりやや長くかかった(年明けすぐの時期で混み合っていたから仕方ないかな、、)
- 査定が遅れるとの連絡が、当初の完了予定日の翌日になってからだった(ただし連絡メールはとても丁寧だったので、不快ではありませんでした)
↓Twitterではこんな口コミも。やっぱり繁忙期は査定が遅れがちなのかも。
専門書アカデミーなるところに教科書を出してはや1月、いまだに査定結果が届かない
— むらいち (@GUMI00X0) April 21, 2019
とはいえ、べつに少し遅くなったくらいで大変な目に遭うわけではないので、よっぽど急ぎでない限りは目をつぶってもいいかなと思います。
専門書アカデミー・メルカリ・ブックオフの比較
わたしが今回大学の教科書を売りたいと思ったときに比較したのが、専門書アカデミーとメルカリ、ブックオフでした。
それぞれこんな特徴があるなと思ったので、比較表にしてみました。
メルカリは、すぐに売れる商品ならとても使い勝手がいいのですが、やはりなかなか売れない本も多くて。今回そういった本を専門書アカデミーで買い取ってもらえたのでよかったです👍
ブックオフは、査定の早さは魅力ですがやはり高値がつかないことが多いなという印象です。
専門書アカデミーのよくあるQ&A
専門書アカデミーの買取に申し込む前に気になる点がある人は、よくある質問をチェックしてみてください。
ここでは、わたしが買取に出すときに気になったQ&Aをご紹介します。
Q.書き込みがあっても買取をしてもらえますか?
A.多少の書き込みは買い取ってもらえます。ただし、全体に書き込みのあるものは対象外となります。
Q.名前を書いてしまった教科書や本も買取をしてもらえますか?
A.買取可能です。テキストの記名部分や氏名欄を切り取ったり、黒く塗りつぶしたりしていても査定価格に影響はありません。
Q.裁断した本の買取は可能ですか?
A.裁断したものはNGです😢
Q.送料や振込手数料は?
A.5冊以上であれば何冊でも何箱でも送料無料(着払い)です。振込手数料もすべて専門書アカデミー側の負担なので無料です。
Q.一点ごとの買取価格も教えてもらうことはできますか?
A.希望すればできます。ただし、その場合は「3営業日内に査定が完了する」コースは選べず、到着後7〜10営業日での査定となります。
専門書アカデミーはこんな人におすすめ
個人的なレビューですが、専門書アカデミーの総評は次のようになりました。
💡わかりやすさ:★★★★★
⏰早さ:★★★☆☆
💰買取金額:★★★★☆
圧倒的にありがたかったのは、申し込みの簡単さと送料が無料だったこと。
写真を撮ったり説明を書いたり価格を決めたりしなければいけないフリマアプリや、重たい教科書をえっちらおっちら持っていかなければならないブックオフなどと比べ、手間もお金もかけずに買取をしてもらうことができました。
こうしたことから、専門書アカデミーは特にこういう人にはおすすめできる!と思いました。
【専門書アカデミーはこんな人におすすめ】
- 売りたい専門書や教科書が5冊以上ある人
- 本を自分で運ばず、Webと集荷で完結させたい人
- 買取に送料をかけたくない人
- 査定をものすごく急いではいない人
あてはまった方はぜひ使ってみてくださいね😊
公式サイトはこちらから▶大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
コメントを残す