わーいわーい!みおりんです。
かわいくておしゃれな文房具や、便利で使いやすい文房具を使っていると、勉強やお仕事が楽しくなりますよね。わたしは「ごきげんに勉強する」をコンセプトに勉強法やノート術についての情報発信をしていますが、勉強を楽しむための方法として、お気に入りの文房具を使うことはとてもおすすめです。
そこで今回は、わたしがLOFTで購入した12点のおすすめ文房具・勉強グッズをご紹介します。
- 学習用タイマー
- ペン
- ノート、手帳
- 付箋
- ルーズリーフ
など、普段の勉強からテスト勉強まで使えるアイテムをご紹介しますので、ぜひ勉強やお仕事のお供選びの参考にしていただけたらうれしいです。
〈みおりんのプロフィール〉
- 地方公立高校から東大を受験するも、
現役では大差で不合格に。 - 1年の自宅浪人の末、東大文Ⅲ入学。
- 2019年3月、法学部を卒業。
▼この記事にはYouTube版もあります。動画のほうが見やすいという方はぜひ👼
もくじ
おすすめ文房具 〜学習タイマー〜
まずは勉強がはかどるタイマーから!
みなさんは勉強をするとき、時間を計っていますか?「宅浪・独学受験に成功する自己管理の方法を教えます!|私が東大に合格できた理由」の記事で書いたとおり、わたしは勉強中、常に科目ごとに時間を計って記録するようにしていました。
これまでわたしはFrancfrancで買ったキッチンタイマーを使っていたのですが、昨年の終わり頃にドリテックの「ラーニングタイマー」を購入しました。それがこちらです↓
ラーニングタイマーというだけあって、学習に使いやすいように様々な工夫がこらされています。
- 199時間59分59秒まで計れる(一般的なキッチンタイマーは59分59秒まで)
- アラームが3段階になっており、「音が鳴り続ける&光が点滅する」「音が1度だけ鳴る&光が点滅する」「光だけが点滅する(無音)」から選べるので、図書館やカフェなどでも使いやすい
- ロック機能があり、カバンの中で勝手にスイッチが入らないので安心
といった特長があり、勉強や仕事をするときに本当に便利!また、日単位のカウントダウン機能もあるので、試験までの残りの日にちを表示することもできます。
使っている中高生が多いのも納得の商品。プレゼントにもおすすめです🧸
おすすめ文房具 〜ノート・手帳グッズ系〜
つづいて普段使い用に購入したノート関連グッズをご紹介します。
持ち歩き用ノートに!「ロルバーン」
わたしは、スケジュールはGoogleカレンダー、普段のメモはiPhone(&MacBook)のメモ帳機能やLINEをメモがわりにして使っており、荷物もなるべく増やしたくないので紙の手帳やノートは持ち歩いていませんでした。
ですが最近、スマホを出せないときやスマホでは描けない図や表などのイメージをぱっと書きたいときのため、
と思うようになり、ロルバーンのこのノート(手帳)を購入しました。
大きさはこんな感じ。比較で置いているのはiPhoneのⅩRです。
中はこんな感じで、スケジュールのページがなく、ひたすらクリーム色の方眼ページがつづきます。わたしは高校時代から謎に薄めの方眼が大好きなので、これはとても使いやすいです👍🏻
(柄違いですがこれと同じものです↓)
リングノートに最適!「リングリーフ」
こちらはわたしの愛用している「ココフセン」のメーカー・カンミ堂のアイディア文房具「リングリーフ」です。前から欲しいなと思っていて、LOFTに行ったら見つけることができました🙌🏻
これは、穴の空いていない紙やメモなどをリングノートに綴じるときに活躍してくれる文房具(シール?付箋?)です。
まずこのように1枚を外し、
剥がすとシールになっています。
粘着部分を綴じたいメモや紙に貼り付け、
こんなふうに綴じれば完了です👍🏻リングを掴むような形になっているので、簡単に外れることもありません(心配な場合は上下2カ所につけるとベターかと思います)。
リングノートユーザーにはとても便利だと思うので、よかったら使ってみてください☺️
おすすめ文房具 〜付箋系〜
つづいては、文房具の中でも人気の「付箋」。最近購入したおすすめをご紹介します。
ノートちょい足し!「まとめがはかどるノートふせん」
付箋の1つめは、キャンパスの「まとめがはかどるノートふせん」。これはノートが足りなくなってしまったときにスペースを追加できる文房具です。
こんな感じで、数行足りないときに書くスペースを確保することができます◎裏にも罫線があるので裏表両方に書き込むことができ、折り目もついているためきれいにノートやファイルに綴じることができます。
横につけるタイプも下につけるタイプも販売されています。A罫(7㎜)・B罫(6㎜)どちらもあるので、好きなタイプを選んでみてください☺️
簡単に絵が描ける!半透明の付箋
付箋の2つめは、以前「【2020年版】東大生のおすすめ文房具20選|中学生から社会人まで勉強が楽しくなるノートやペンをご紹介」の記事でもご紹介した半透明の付箋です。よくご質問をいただくので、再度ご紹介させていただきます💭
これは裏が透ける半透明フィルムになっている付箋で、自力で描くことのできない図やイラストを参考書などから写すことで見やすいノートを作ることができます。実際に使ってみたものがこんな感じ。
わたしが購入したのは「サマリーノートスティッキーノーツ」という商品ですが、他にも類似商品がいくつか出ています。ぜひ試してみてください🙌🏻
便利な暗記アイテム!「フセンマーカー」
付箋の3つめは、先ほどの「リングリーフ」と同じくカンミ堂から発売されている「フセンマーカー」という文房具です。
これは教科書・参考書やノートで目立たせたいところに、マーカーペンのように付箋でラインを引くことができる商品。こんな感じで、修正テープやテープのりのような要領で使うことができます💭
色や柄が何種類か出ているのですが、わたしは青(無地)のものを購入。この色のフセンマーカーで文字の上に線を引くと、赤シートで文字を隠すことができるんです😳
似た商品で、青い色のマーカーで線を引くと文字が隠れる「暗記マーカー」がありますが、マーカーだと教科書のページ全体が真っ青になってしまったりするのが少しネックなんですよね😥一方これは付箋なので、覚えたところは剥がせるというメリットがあります👼
おすすめ文房具 〜ペン系〜
つづいては勉強やお仕事に欠かせないペンの購入品をご紹介します。3点ほど買ってきました!
小さめボールペン「フォルティアef」
ゼブラの油性ボールペン「フォルティアef」です。ボールペンはたくさん持っているんですが、なぜ買ったかというと、、
とっても小さくて持ち運びに便利だから!普通のボールペンと比べるとこのようにミニサイズなんです。
先ほどご紹介した持ち歩き用の手帳、ロルバーンのポケット付Lサイズのノートと一緒に携帯する場合、ノートのリング部分にこのように挟むことができます✨書き心地も悪くないので気に入っています🥰
フリクションペン
定番ですが、フリクションのペンを買いました。
「【東大生】受験生時代の筆箱の中身|高校時代の文房具を公開!」の記事でもご紹介したとおり、わたしは高校〜大学受験生時代はだいたい常に1本フリクションペンを持つようにしていました。最近はなんとなく使っていなかったのですが、やはり便利なので久しぶりに購入。
フリクションペンはボールペンでありながら摩擦で消すことができるので、スケジュール帳やメモにももってこいです💭一本あると何かと重宝しますよね😌
書きやすいサインペン「PlaycolorK」
ペンの最後は、トンボの「プレイカラーK」です。太字と細字のある、スタンダードなサインペン。わたしは「はいいろ」を購入しました。
わたしはこんな感じでブログの記事やYouTubeの動画の概要をノート1枚にまとめたものをInstagramに投稿しているのですが、地の文部分にプロッキーの黒色ペンを使っていました。書きやすくてとてもいいのですが、黒だと少し主張が強すぎるかな…と思うことがあるんですよね🤔
ということで黒より少し抑えめのグレーのペンを購入したというわけです👼(プロッキーにもグレーがあるかもしれませんが、いろいろ試してみたいのでこちらにしてみました!)
書き心地もよく、色も控えめで気に入っています。これからは黒のプロッキーと併用していこうかなと思います。
おすすめ文房具 〜ルーズリーフ系〜
ラストはルーズリーフ。ルーズリーフは入れ替えが便利で使っている方も多い文房具ですが、最近では様々な商品が出ていますよね🤔LOFTをはじめ、文房具屋さんに行くと結構おもしろくてわくわくしてしまいます😊
みおりんお気に入り!方眼ルーズリーフ
まずは方眼のこちらのルーズリーフから。わたしのお気に入りブランド「エトランジェ・ディ・コスタリカ」のB5サイズのルーズリーフです。
エトランジェ・ディ・コスタリカは暗記ノートの記事でさんざんご紹介しているブランドですが、わたしのお気に入りポイントは、方眼なので文字が曲がりにくいこと(まあそれでもちょっと曲がるけど笑)、罫線が薄くて文字が見やすいことです。
なにかがすごく特徴的!というわけではないですが、よければ使ってみてください🌷
余白が見やすい!「ドット入り文系線ルーズリーフ」
お次はわたしが以前から気になっていた文房具!キャンパスの「ドット入り文系線」ルーズリーフです。
これは文系教科に向いているデザインになっていて、このように少し余白を残して文字を書くことができる罫線が引かれています。
普通の罫線のノートやルーズリーフだとどうしても文字が詰まったように見えてしまいがちですが、これならすっきりとして見やすいノートにすることが可能。さっそく書籍(3月に中学生から使えるノート勉強法の本が発売されます)に載せるサンプルノート作りに使用していますが、とても気に入っています◎
グラフや図が書きやすい!「ドット入り理系線ルーズリーフ」
こちらは同シリーズの理系バージョン、「ドット入り理系線」ルーズリーフです💡
理系教科に使いやすいデザインとして、細かなドットがたくさん入っています。これがあることで、グラフや図をより描きやすくなります◎
ルーズリーフなので、文系線のルーズリーフにとった文系教科のノートと理系線のルーズリーフにとった理系教科のノートを同じファイルに綴じることもできてしまいます。用途に合わせて楽しく選んでみてくださいね🥰
まとめ
ということで、わたしがLOFTで購入したおすすめ文房具を12点ご紹介してきました!
文房具は新しいものがどんどん出てきますが、好きなものを使って楽しく勉強することを心がけてみてくださいね🥰このブログやYouTube「みおりんカフェ」ではおすすめ文房具やノート術をたくさんご紹介していますので、よかったらご参考にしてください!
リングリーフ使いやすそう!
付箋マーカーもめっちゃ良い♡
是非使いたいです!!
みおりんさんへ
いつもわかりやすい記事ありがとうございます!
勉強時間の管理をしたいので、ドリテックのタイマーを購入しようと思っています。みおりんさんが動画などで紹介されているタイマーで、一番使いやすいものを教えてほしいです。
コメントしているみなさんも、使いやすいタイマーあったら教えてください!よろしくお願いします
miiさん、こんにちはー。やっぱりみおりんさんが紹介したラーニングタイマーですかね。
キッチンタイマーの場合、音が大きいので家で使った方がいいですね。タイマーのことあまりわからないですが、このコメントが参考になれば嬉しいです。
miiさんは4色ボールペンの色は何にしますか?買いたいんですけど、迷ってて…。miiさん、みおりんさんやコメントをしているみなさんも返信して教えてもらえると助かります。
黄色は決まっていて、ピンク、紫、水色、黒以外であと3色決めてもらえると助かります。
長文失礼しました。参考にならなかったらごめんなさいm(_ _)m
これからも使っていきたいと思います。
参考になりましたありがとうございます!
参考になりました。ありがとうございます。
私は、ダイソーで買った暗記定規がおすすめです。
文房具オタクではないのですが、私も文房具が大好きです✨
おすすめの文房具あったらどんどん私に教えてください。
みおりんさんだけでなくコメント書いてくれているみなさんにも教えてほしいです!
よろしくお願いします。
おすすめの文房具は、「ニコイチ」っていう修正テープ&テープ糊だよ!!!!
私は、筆箱がペンでいっぱいになるタイプだから小さい修正テープとかテープ糊がありがたい!キャラクターが描いてて可愛いしおすすめ!
筆箱のペンを減らすつもりはないから、愛用中!!
おすすめの文房具は、トレーシングペーパーや、半透明付箋だよ!!!!
私は、トレーシングペーパーを使って、教科書などの図を写して、マスキングテープでノートに張ってるけど、半透明付箋だと、すぐに貼れるし、時間短縮にもなるから、半透明付箋のほうがおすすめ!!
私は絵心がないから、愛用中!!
みおりんさんへ
いつも素敵な文房具を紹介してくださってありがとうございます!
とても使いやすそうで全部買ってみたいです!!
いきなりですが質問です。「リングリーフ」というものがあったと思うんですけど、それってみおりんさんはどんな感じで使っていますか?例えば写真や図を付けているといった感じで…
出来れば返信お願いします!!(忙しいのにごめんなさい…)
これからも応援しています!無理せずにやってくださいね!!頑張っていきましょう~!またどこかで~
今回も使いやすそうなのばかり〜
今、ちょうど悩みを思い出したんですが・・・
私も私の母も私の祖母も安い時に鉛筆をいっきに買ってしまい、そのまま仕舞い、使おうと思った時に中の芯がボキボキ・・・(T_T)
鉛筆を安全(?)に仕舞う方法ってありますか?(>人<;)
みおりんさん 、こんにちは
突然なんですが、最近の文房具についての悩みを聞いてください!その悩みとは、消しゴムを長い間使っていると折れてしまうことです!折れにくい消しゴムってありますか?そして、わたしはいま小5なんですが、しょうがくせいむけのおすすめ消しゴムってありますか?
こんにちは!私はいま小学六年生で、文房具にも最近悩んでいました。
例えば、今は方眼だけど、螺旋の方にしたほうがいいのかな?
ノートとルーズリーフどっちにしようかな?(自主学習用)
など考えていたらみおりんさんの記事見つけて参考にさせてもらっています。
あと質問なんですけど、みおりんさんって自主学習はノートとルーズリーフ
どちらにしたほうがいいですか?(できれば名前も書いていただけたら嬉しいです)
追記 最近みおりんさんのユーチューブのチャンネル登録をさせていただきました。
これからもがんばってください
こんにちは!
周りに「私は文房具オタク」と触れ回っているほど文房具が大好きな中1女子です‼
今回は私のオススメの文房具をいくつか紹介しようと思います(*^-^*)
モノ消しみたいな修正テープ
テープの幅が短い(?)のが難点ですが、四角くて小さくて薄いので筆箱に入れやすいです(^^)d
モノグラフ
自分のを持ってる訳ではないのですが、友達に貸してもらったときに、書きやすい上に他のシャーペンより消しゴムも使いやすくて良かったです!
まとまる君(細いバージョン)
私は色々あって4Bのシャー芯を使っているのですが、消しゴムで消したときに跡が残るので困っていました。でもまとまる君を使ってみたら、綺麗に消えてくれるのでどハマりしました。細いバージョンだと筆箱に入れてもかさばらないのですっかり虜になりました‼(≧∀≦*)
Piiip
可愛くて機能的なペンケースならこれ!スタメン文具がよく見えるし、容量もばっちりd=(^o^)=b
私はアイスブルーを買いました。
私の思った唯一の難点は、ビニールなので破れやすいこと、、、ですかね。1週間くらいでちょっと破れてしまいました。(1mmくらい破れたあとは引っ張っても大丈夫でしたけどね(^_-))
4Bシャー芯ではなく2Bシャー芯にすればいいんじゃないでしょうか
私も同類です!
わざわざコメント欄で文房具を紹介してくれるだなんて!
とても使いやすいですよね!
とてもわかりやすいです
参考になります